簡単にこんなお正月の梅の花を作ってみました!
梅の花のつぼみのリースの壁面飾りとか、応用が効きますね。(^^)/
縁起の良い順に「松竹梅」なんですが、決して「梅」も外せません。
梅の花というと、こんな画像が分かりやすいです。
五つの花びらを持つ典型的な梅の花を折り紙で作ってみましょう!
折り紙で立体「梅の花」作成の材料は?
折り紙は、半分にカットして使います。
市販の15センチ角の折り紙を使いました。
あとは、ハサミと糊、ホチキス、マジックが必要ですね。
折り紙で立体「梅の花」制作の手順を画像解説!
半分サイズの折り紙を三回折ってから開きます。
(八等分の折りにします)
このようになります。
裏側から見て、このように不要の部分をカットします。
真ん中をホチキスで留めます。
上部が開くようにセットして、半分に折ります。
この黒くマーキングした部分をカットします。
切り取ると、このようになります。
裏側にして、このようにハサミを入れます。
(めしべ、おしべを作ります)
この部分に糊を付けて、接着します。
反対側も接着します。
赤い梅の花の完成です。
裏側はこうなっています。
梅の花工作の難しいポイントと参考動画のご紹介!
このような、梅の花が完成しましたでしょうか?
それほど、難しくなかったのではと思います。(;^ω^)
工作のポイントとしては・・・
- 花びらの裏表を間違えないで作業すること・・私も間違えたことがありました(汗)
- 糊をつけすぎないこと・・幾つか作成しますと、糊付けのポイントが分かります。
- 折り紙の不要部分の切り取りを正確に行う・・ここが間違いますと、上手くは花になりません。
あとは、もし不明な手順がありましたら、次の参考動画をご覧になってくださいね。
参考動画作成の方に感謝します。m(__)m
☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!