折り紙でいろいろな物が作れますが、食べ物もたくさん折ったり工作したり出来ます!
画像のような食べ物、飲み物、おやつ的なもの・・・もちろん、果物も動物も、いろいろあります。
今回は、「食べ物の折り方作り方」を特集しますね。(^^)/
折り紙で、アイスクリーム、アイスキャンディー、かき氷の折り方
ちょっと懐かしい「アイスキャンディー」です。
氷菓子の出初めには、アイスクリームが無かったので、これでもスゴイご馳走でしたね!
超簡単に出来る、折り紙作品です!
「アイスクリーム」の登場です。
今の子供たちは、「あって当然」ですが、初めて食べたときの美味しさは、いまでも思い出します。
とっても簡単に出来ますが、コーンの模様は自分で描きます!
江戸時代から存在する、伝統ある「かき氷」です。
アイスクリームでは「甘すぎる」という、「かき氷派」も多いですから、一つ作ってみてくださいね。
折り紙で、パン、ハンバーガーなどの折り方
パンの中ではクロワッサンとカレーパンが大好物の管理人です。(;^ω^)
このクロワッサンは簡単ですが、質感はしっかりしていて、お勧めの工作で~す。
「マクドナルドのハンバーガー」っぽいです。(;^ω^)
これは、完成するのにけっこうな根気が必要でした。
パテ、チーズ、トマト、オニオン、レタス、上下のパン・・と、通常の折り紙六個分の労力が必要なので・・・。
でも、完成して他に「折り紙ビール」と「折り紙ポテト」を並べて飾った時の満足感は格別です!
絶対に挑戦してみてくださいね!
「マックフライポテト」そのものです。
「ミニチュアのマックポテト」って感じです。
折り方も少し特徴的だし、通常折り紙の二個分の工程があります!
その他の食べ物を折り紙で折ると・・
お正月の鏡餅を折り紙で折っちゃいました・・。
結構なクオリティーですよ。
お正月には、みなさん挑戦してみてくださいね~。
立体のビールです。
色を変えれば、カクテル的でもありますね。
立体ですが、説明通りに折っていけば、完成は難しくないですよ!
「立体のお月見団子」です。
団子自体は、小さい折り紙の紙風船です。
六つ作成して三段に重ねると、お月見団子になりますよ。!(^^)!
自作で本当に「綿あめ」を作ってしまいました。
かなり失敗を繰り返して、やっと口に入れられるものが出来た感激は、衝撃的です。
是非、子供さんにも挑戦させてあげてください!
超簡単な「スイカの折り方」です。
これは、幼児・三歳児~小学校低学年さんまで、問題なく楽しめます。
スイカの種は、自分で描いてもらいますが・・笑。
☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!