折り紙天の川の作り方、七夕網飾りを簡単きれいに作るコツとは!?

管理人
こんにちは、七夕はお母さんと一緒に、何かしら作り物をして飾って楽しんだのを覚えてます。
管理人
皆さんは、今年の七夕には何を飾りますか?折り紙の天の川って、すごく簡単に作れるんですが、飾るとかなりゴージャスなんですよ。
お節介な神
ほう、それは面白そうじゃ!ぜひ作り方を皆さんに見せてあげるのじゃ!

はいはい、ちゃんと材料を揃えまして、折り紙の天の川を作る準備をしていたところです。

ところで、「天の川」とよばれてますけど、「網飾り」とも呼ばれてるものです。

昔は、誕生日とかに姉妹と作って遊んでました。

切り方が、ちょっと特殊なので、思い出すのに時間がかかりましたね。

折り紙の天の川作り方、写真ではっきり分かりますよ!

まず、準備するものですが、ハサミだけです。これは100均で売ってるものですが、折りたためてコンパクトになるので、いつもバッグの中に入ってます。

100均折り紙の好きな色を一枚、選んでください。

半分におります。

そしたら、もう一回、折りたたむと、このくらいの大きさになりますね。

片方の端から、ハサミを入れます。下から上の方向にハサミを入れるのですが、全部切ってしまわないように、気を付けてください。

上方を5ミリくらい、残すようにお願いしますね。

あとは、真っすぐに切ることです。勢いよくカットすると、隣のスペースまで切ってしまって、天の川が途中で途切れたように、なってしまいますから。

そういう感じで、端まで全部、一定間隔で切れ目を入れてください。

次に、折り紙の上下をひっくり返します。

最初に入れた切れ目の間を切っていきます。

くれぐれも、隣の切れ目までいかないように。また、最初と同様に上部は5ミリくらいを残してくださいね。

全部、切ると、こんな感じになります。

大丈夫でしょうか?

もう完成したようなものです。

このように、少しずつ開いていきます。

急ぐと、ちぎってしまうので、慎重にいきましょう!

ここまで、開きました。もう少しです。

さあ、もう少しですので、慎重に開いていきます。

全部開きました。私のは裏表が逆になってしまいまして、失礼しました。

表側は、こんな感じです。無事に開くことができました!

折り紙の天の川作り方、注意点はここ?

これが完成形です。

おめでとうございます!

管理人
できましたね!おめでとうございます!
お節介な神
おう、素晴らしい!ところで、どんな感じで飾るんじゃ?

はい、完成したものは、こんな風に飾るのがいいですかね。

素晴らしいですね。

七夕の楽しい雰囲気が、よく伝わってきます。

作り方の注意点としては、ゆっくり時間をかけて、切り進めることだけです。

そして、切るときに、折り紙の上部を5ミリくらいは必ず切らないで残すことですね。

そうでないと、開いていくときに、切れ切れになってしまうかもしれませんので。

天の川折り紙で、七夕を楽しく過ごす?

どうでしょうか?

大分、簡単に完成したのではないでしょうか?

写真で説明しましたけど、参考動画もあります。

分かりにくい部分がありましたら、短い動画ですが、参考にしてくださいね。

動画作成者の方に感謝いたします。

もし、幼稚園や保育園の子供たちが、折り紙を持ち帰って「何か作ってくるように言われた」など、ありましたら、簡単ですので、ぜひ一緒に、天の川を作ってあげてください。

簡単なのに、見栄えがいい折り紙なので、子供たちも喜ぶこと、請け合いです。

管理人
ご覧くださってありがとうございます。まだまたいろいろな作り方を、ご紹介しますので、お楽しみに!失礼いたします。(^^)/

 



☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!