小学校の絵具セットは何年生から?買わない人はばら売りでOK?

小学校では、一年生から絵の具セットの購入がありますね。

三年生から書道セット、五年生から裁縫セットと、いろいろと特別の出費もあり大変です。

さて、今回は絵の具セット準備ということで、お母さん方の、様々な疑問に答えて行きたいと思います。

大体の平均的な疑問は調べてきましたよ。(^_-)-☆

小学校の絵の具セットはネット通販や100均OKなの?

小学校の水彩絵の具セットの購入申し込みなんですが、

市販のもの購入で構わないとのことで、ネットで少し安かった、サクラクレパスと呉竹のシンプルなバッグ(2000円前後)に決めます。それで、使いやすさ等で特に大きな違いはありますかか?

とのこと。

えっと、違いはございません

呉竹さんは書道関連中心メーカーで、絵の具のほとんどはサクラクレパスさんかぺんてるさんです。

バッグは、呉竹さんオリジナルかは不明ですが、絵の具、筆、パレットは他社製品の組み合わせですから、気にすることはありません

ただ、子供さんの立場からすると、「自分だけ他の子供さんと違う品物だと浮く」ことがあります。そして浮くのを大変嫌がります。

もしどのセットでもいいなら、子供さんに好きなものを選ばせたらどうでしょう

通販セットで2,000円位の絵の具セットだと、筆もパレットもイマイチでした。

友人も数年で買い替えてしまったので、もしかしたら、学校指定のものが質も良かったのかもしれないと、今は思っているそうです。

そして、更に「100均で揃えたら安いのでは?」という意見もあり、もっともです。

カバンだけをネット購入して、後は100均で揃えたら安いですが、ダメですか?」との質問でした。

絵の具なんですが、やはり100均のものは質はイマイチだと聞きます。サクラさんやペンテルさんの絵の具はディスカウントショップであると思います。

100均でおすすめなのは、水バケツとかパレットとかのプラスチック製品ですね。

小学校の絵の具セット、気になることあれこれ?

小学校の絵の具セットに、スポンジや雑巾がついているのはなぜ?」とも聞かれます。「どちらも必要なんでしょうか?」とのこと。

スポンジと雑巾の使い分けですけど、個人的には、雑巾は筆の水分拭き取り用に、スポンジは筆に水を含ませたい時に使用するのが適当なのではと思います。

スポンジより雑巾の方が、こぼした水のふき取りとか、使用後の用具の拭き取りには便利と思います。

スポンジも雑巾も安価ですので、取り合えず両方準備して、様子を見たらいかがでしょうか?

実はパレットの汚れには理由があります!

なんで、こんなにパレットが汚いの?」と、困惑のお母さまもいらっしゃいました。

「・・ある日、子どもが学校から帰ってくると、絵の具セットのパレットがめっちゃ汚くて、絵の具がべっとり付着したまま・・・。びっくりして本人に聞くと先生から、『絵の具はまた使うのでパレットは洗わないように』、と言われたと。意味不明なのですが。」と言っていました。

たぶん、学校の流しで洗うのがダメという意味だと思います。学校では書道の硯も洗っていませんし

今、公立学校は手洗い場所で、絵の具や硯を洗うのはダメみたいです。手洗い場所を清潔に保つという意味なんでしょうね。

最後に

どうでしょうか?小学校の絵の具セットの準備の役に立ったでしょうか?

絵の具セットって中々壊れないので、私の家では、何十年経ってもまだ家にあります。

それこそ、実質の花嫁道具の一つになってしまいましたね。

みなさんも、絵の具セットと末永いお付き合いを!(^_-)-☆

入園卒園の計算やパパ服装とママの同じ兼用スーツ着まわし術まとめ、バッグや靴や着物やジャケットの悩みも!
入園卒園・入学卒業時の必要経費計算がまず大変です! ただでさえ、家計が大変なのに・・・! 次に、パパが着ていく服装やママが兼用にしている同じスーツ着まわしは大丈夫か?なども大問題・・・ バッグ、靴、着物、ジャケットなどの定番の問題解決のお手...


☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!