折り紙で脚付き三宝の折り方作り方、お月見や節分やひな祭り飾りにも!

折り紙の脚付き三方にお団子を飾ってみました。

満月、うさぎ、すすき、花瓶をすべてセットしますと、こんな楽しく賑やかになりました。

管理人
一個ずつ、折り紙で子供さんと作ってみませんか?

折り紙の脚付き三方の材料は?

三方作成の材料は、折り紙だけです。

市販の100均ショップの折り紙を1枚、ご用意ください。

お好きな折り紙の色を選んでくださいね(^^♪

折り紙の脚付き三方の折り方・作り方とは?

①今回は青い折り紙を用意しました。②一回、三角に折ります。③もう一回、三角に折って広げます。④このように、四隅を真ん中に向かって折ります。

①長方形に折って開きます。②別の方向に長方形に折って開きます。③折り目を利用して、このように折って④のようにしましょう

このように開きます。②しっかりと折ります。裏側も同じように折りましょう。③このように開いて折ります。④裏側も同じように折りましょう。

ページをめくるようにして、右の角を左に持ってきます。②このように、少し折ります。裏側も同じように折りましょう。③左右の角を中央に折り込みます。裏側も同じように折りましょう。④上の角を下に折ります。裏側も同じように折りましょう。

①このようになります。②上部から指を入れて膨らませながら、整形していきます。③これで完成です。④上にお団子を載せると、こんなオシャレになりますよ!

折り紙の脚付き三方の折り方で注意することは?

丁寧に、1個ずつ手順どおりに折っていけば、10分程度で完成すると思います。

写真を見ながら理解して折るという作業も、けっこう頭と指の訓練にもなるので、ぜひ、子供さんとお母さんと一緒に、作ってみられることを、お勧めいたします。

ご紹介させていただいた、「お月見の折り方セット」で少しずつ作るのは、私も楽しかったですので!

最後に、折り方の参考動画を紹介いたします

管理人
いかがでしょうか?脚付き三方は、上手く完成されましたでしょうか?

ぜひ、ご家族でお団子でも食べながら、涼しい初秋の季節をお過ごしくださいませ!(^^)!

もし、折り方で不明な工程がありましたら、こちらの動画を参考にされてくださいね。それでは、また(^_-)-☆

(動画を作成して下さった方に感謝いたします)



☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!