この「とぼけた顔」には参りました!
「作品には性格が出る」と言いますが、これは私です!?
管理人
まあ、いいんじゃないでしょうか?こういった平和な顔も。。。
折り紙の動くおもちゃって、いいですね。
幼稚園の子供さんも、けっこう楽しめますよ。
お目目を描くのは、私(管理人)も楽しかったですから~。
折り紙で口が動く魚を作成する材料は?
必要な材料は、折り紙一枚です。
ただ、出来ましたら全体の色と、唇の色が違った方が面白いので、「両面折り紙」が入手できれば、そちらをお勧めいたします。
あとは、必要に応じて糊やサインペンがあったら良いですね。(^^♪
折り紙で口がパクパク魚の折り方作り方の写真解説!
折り目をつけましょう
表側にしたい面を外側にして、三角に折ります。
なるべく正確に、三等分するように、このように折ります。
上から下に折ります。
写真のように、二回折り返します。
裏返しまして、突起している部分をこのように折ります。
表側にすると、このようになっています。
対角線を利用してこのように折ります。
一度、開いて、反対側からも同様に折ります。
折り目が付きましたら、前部開いてしまいます。
口の加工
このように少し折ります。
更に、折り目を利用して、このように折ります。
魚の唇部分になります。
胴体の最後の仕上げ
上から見て、このように折ります(少し分かりにくいですが・・)。
向かって左右の突起が口の部分です。
畳んでいくと、このようになります。
上から、このように折ります。
下に折ります。
反対側も同様に折ります。
尾びれの部分も、このように折ります。
最後に、唇を少し手直しして、かわいい目玉を貼りましょう!
出来上がりです!
最後に、参考動画をご紹介します
管理人
いかがでしょうか?最後まで完成されましたでしょうか?
写真で出来るだけ説明したのですが、分かりにくい手順があったと思います。(;^ω^)
最後に参考の動画をご紹介させていただきます。不明な工程をぜひご確認くださいね。
動画作成者の方に感謝いたします。
☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!