折り紙で、こんな、ぴょんぴょんよく飛ぶかわいいカエルが出来ました!
画像のように、二種類の簡単立体な折り方作り方を紹介したいと思います。
平面ではない、けっこうリアル顔で、6月幼稚園や保育園工作でも(壁面?)装飾の題材にもなるのではないでしょうか?
リアルなカエルは、こんな感じでお腹を大きく膨らませる動物です!
折り紙の立体簡単ぴょんぴょんカエル①の折り方作り方は?
まず、折り紙を三角形に二回折ってから開き、更に四角形に二回折ってから開いてはっきりした折り目を付けます。
そして、折り目を利用して画像のような変形の三角形(内部が二つに分かれる形)にします。
その三角形を、このように折ります。
折った部分をめくるように、折ります。
裏返しまして、左右の角を上に、このように折ります。
このように折って、カエルの「手」の部分を作ります。
そして、赤いラインで、手前に折ります。
更に、赤いラインで手前に折ります。
このようになります。
裏返しまして、カエルの「目」を付けましょう。
これで、一種類目の「ピョンピョンかえる」は完成です!
折り紙の立体簡単ぴょんぴょんカエル②の折り方作り方は?
それでは、二つ目の「ぴょんぴょんカエル」工作を説明しますね。(^^)/
折り紙を二つに折って、更にその半分を画像のように、縦横と斜めに折り目を入れます。
そして、このように折り変えます。
折り紙の上下を逆にして、このように折ります。
左右を、このように折りたたみます。
三角に折ります。
このように、折り変えます(※ここで間違いやすいです)。
「脚」と「手」を、このように折ります。
下半分を、このように折ります。
折った部分を、半分、このように折り返します。
これで、二種類目の「ピョンピョンかえる」は完成です。
ぜひ「目」を付けてあげましょう!
最後に折り紙の立体簡単ぴょんぴょんカエル工作の参考動画をご紹介!
これで、二種類の立体の簡単「ぴょんぴょんカエル」工作が出来ました。
最後まで完成されましたでしょうか?
カエルの後ろを押してあげると、本当に「ピョンピョン」とよく飛ぶカエルですので、幼稚園、保育園の子どもさんや、高齢者デイサービスなどでも楽しんでくださいね。!(^^)!
もし不明な工程がありましたら、次の参考動画をご覧になってください。
動画作成者の方に感謝いたします。m(__)m
☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!