折り紙でパッチンカメラの折り方作り方、変形やっこさんで遊べる!

管理人/メグ
これが折り紙パッチンカメラで~す💛

 

昔の子供は、こんなおもちゃでも楽しく遊んでたんですね!

今はリアル立体カメラがスマートフォンに内蔵されてて、親が時代に付いていけません(泣)。でも、牛乳パックなどでセコセコと模造カメラで遊んだほうが想像力は育ちそうですが・・!

ぜひ、今日は子供さんと一緒に「パッチンカメラ」でも制作してみては💛

折り紙のパッチンカメラ作成の材料は?

折り紙パッチンカメラ作成の材料ですが、お好きな色の市販の折り紙一枚でOKです。

このように四隅を真ん中に向かって折ります(最初に三角に折っておくと楽です)(一回目)

裏返して、同様に四隅を真ん中に向かって折ります(二回目)

さらに裏返して、またまた四隅を真ん中に向かって折ります(三回目)

折り紙のパッチンカメラはやっこさんの変形!

そろそろ気づいたと思いますが「折り紙パッチンカメラ」は「折り紙やっこさん」の変形です(途中まで「やっこさん」を折ります)。

裏返して、上下の部分だけ画像のように開きます。

(上から見ています)このように一旦、開きます。

(ななめ上から見ています)開いた部分を画像のように折ります。

(横から見ています)このように二つ折りにします。

折り紙パッチンカメラで遊んでみよう!

もう少しで完成です💛

(下から見ています)二つの大きな部分を内側に持ってきて、交差させます。

このように「かぎ型」を作って、お互いに引っかけます(ここ大事!)

横から見ると、こうなっています。赤矢印の出っ張った部分を押すと「パチっ」と音を立てて開きます!

開き切ると、このように元に戻ります。

管理人/メグ
いかがでしょうか?無事に出来ましたでしょうか?

 

関連動画を紹介いたします。昔からの作り方なので同じ工程だと思います(動画作者さんに感謝)。

いろいろな遊びの特集ページがありますので、よかったらどうぞ💛



☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!