食べ物* イチゴ平面の簡単折り紙-二歳/三歳/年少も! 今回は、こんなカワイイ簡単な「イチゴ」折り紙に挑戦してみました。 こんなイメージの美味しそうなイチゴの壁面飾りとか、いちご手紙とか・・いかがでしょうか? そうそう、以前にこんな立体のイチゴ折り紙も紹介してますので、合わせて読んでくださいね💛... 2020.09.15 食べ物*果物*春の手作り工作
お正月* 折り紙みかんの簡単な折り方作り方、冬の季節の果物を子供と楽しく工作! こんな「みかん」いかがですか? 簡単すぎて幼稚園の子供さんでも、大量に出来ます! それでは、作り方です。 折り紙みかんの材料は?簡単な折り方作り方! 材料は・・・折り紙一枚だけでOKです。 色も「ミカン色?」なら大丈夫! 間違っても、メロン... 2020.09.15 お正月*冬食べ物*果物*
新しい折り紙や手作り自作工作など 折り紙でキャンディーとか飴の簡単折り方作り方! 市販の飴玉に似せてつくってみたんですが💛 子供はキャンディー(飴)が大好きです💗 折り紙キャンデー(飴)作成の材料は? お好きな色の折り紙をご用意ください。 折り紙一枚で二個のキャンディー(飴)が出来ます! まず折り紙を二等分します。 きれ... 2020.04.27 新しい折り紙や手作り自作工作などクリスマス*お祭り*食べ物*飾り物
新しい折り紙や手作り自作工作など 折り紙でバナナの折り方作り方、子供も簡単立体! やっぱり本物のバナナは美味しそうです。。。 折り紙で簡単バナナ制作の材料は? 材料は、お好きな色の折り紙一枚です。 今回は二個のバナナを制作したいと思ったので、二枚用意しました。 最初に折り目を付けるために、三角形に二回折ってから開いてくだ... 2020.04.11 新しい折り紙や手作り自作工作など食べ物*果物*
まとめ 折り紙で食べ物の折り方作り方が多数!、簡単可愛い食事やおやつや飲み物の手作り工作! 折り紙でいろいろな物が作れますが、食べ物もたくさん折ったり工作したり出来ます! 画像のような食べ物、飲み物、おやつ的なもの・・・もちろん、果物も動物も、いろいろあります。 今回は、「食べ物の折り方作り方」を特集しますね。(^^)/ 折り紙で... 2020.04.30 まとめ食べ物*
お正月* 折り紙でお正月の鏡餅の折り方作り方、簡単に台も手作り飾り! こんなお正月の鏡餅を作ってみました! 「鏡餅」と「飾り台」は別に作成して、後から合体させます。 (その方が、とても簡単ですから~) お母さんと一緒なら、幼稚園や保育所の子どもたちでも制作できるかも? こんなイメージで作ってみましょう!(^^... 2018.09.11 お正月*食べ物*
お祭り* 折り紙のアイスクリームの折り方作り方、超簡単に立体風アイスキャンディ! こんな立体風アイスクリームを作ってみましたよ~! リアルなアイスキャンディーって、こんな感じですね。(^^)/ なかなか、アイスのイメージに近いと思います。。。。 毎日、暑い日はアイスクリームやソフトクリームを食べたくなります。 暑すぎる日... 2018.09.11 お祭り*食べ物*
お祭り* 折り紙ソフトクリームの折り方作り方、簡単アイスクリーム(^^)/ こんな、簡単ソフトクリームはいかがですか? 本物を参考にしました。(;^ω^) やっぱり、暑い夏はアイスキャンディーやかき氷は最高です。 アイス屋さん(パフェ)で、コーンにいっぱいのソフトクリームを頬張るのは至極のひと時で~す。 今回は、立... 2018.09.11 お祭り*食べ物*
食べ物* 折り紙のクロワッサンの折り方作り方、簡単に本格焼き立ての美味しいパン! ちょっと見た感じでは、「ほぼクロワッサン」です! それに、折り方がすごく簡単なので、年少さんや年中さんでもOKですね。 実は私、パン屋さんでパートタイムしていたことがあって、キッチンも手伝いました。 一次発酵、二次発酵、温度管理、秒単位の気... 2018.09.11 食べ物*
食べ物* 折り紙の立体ビールの折り方作り方、黄色く泡立つリアルビア作ってみた! こんな、立体ビールを作ってみました! 黄色いビールの泡の感覚を思い出す感じですね。(^^♪ どうですか? さあ、それでは「折り紙の立体ビール」を作りましょう。(^^)/ 2018.09.11 食べ物*