新しい折り紙や手作り自作工作など折り紙で箱の作り方折り方、超簡単な長方形や正方形! 折り紙で、こんな箱を折ってみました! 新聞紙でもA4コピー用紙でも、自由自在の丈夫な(ふた無し)ボックスです💛 作り方はこれから説明しますが、超簡単です。 長方形でも正方形でも問題ないです。 ... 2020.10.27新しい折り紙や手作り自作工作などお正月*箱/容器*生活用品飾り物
新しい折り紙や手作り自作工作など折り紙でスリッパの折り方作り方、トイレやお風呂折り紙と一緒に! ・・・以前「折り紙どんぐり」を折った時に「う~ん、どう見ても『スリッパ』だ!」と思いました。 それで、今日はキャラクター折り紙を使って「折り紙スリッパ」に挑戦しました。 キャラクターってのは・・・... 2020.04.10新しい折り紙や手作り自作工作などお正月*生活用品
ハロウィン*折り紙で魔女のほうきの折り方作り方、魔法使いの箒が簡単カワイイ! 「魔女(魔法使い)のほうき」を折ってみました! ホントに飛びました!(・・冗談です) 簡単に二分かからず、完成しましたよ~。(^^♪ こんなアイデアも・・・いかがですか? (黒い紙に描いた絵の上に乗っ... 2018.10.13ハロウィン*生活用品
生活用品手作り折り紙傘の簡単カラフル飾りの作り方、小学生でもすぐ出来る! こんな「吊り下げ傘のカラフルオブジェ」が簡単に出来ました(卓上でもOKです)。 正直言って、傘の飾り物の作り方はたくさんありますが、けっこう手順が複雑で、途中で止めたくなるものが多いのも事実なんです。 なので、例えば小学... 2018.09.12生活用品
ペットボトル工作*ペットボトルほうき作り方、ちりとりは牛乳パックで再利用工作! 「ペットボトルほうき(箒)と牛乳パックちりとり(塵取り)」をセットで作ってみました。 使い心地なんですが、材料の都合上、「少しほうきの穂先が大きい」ので、細かいホコリを除去するよりは、玄関などで砂を掻き出すのが使いやすいと思い... 2018.10.14ペットボトル工作*生活用品
生活用品折り紙の番傘の折り方作り方、簡単かわいいミニチュア工作してみた! こんな、おりがみミニチュア番傘(ばんがさ)が出来上がります。 とても日本的で、素敵な唐傘(和傘)だと思います。 ※文化によっては、「パラソル」と表現する方もいらっしゃいましたけど・・。 折り紙でミニチュア番傘を... 2020.04.25生活用品
風船工作折り紙のランプシェードの簡単作り方、風船ボールオブジェ作ってみた! 「折り紙ランプシェード」を作ってみませんか? 「折り紙ランプシェード」というと、「折り紙くす玉」を連想するかもしれませんが、今回のこの記事は、写真のようにライトアップすると、特にきれいなオブジェになります。 実は「折り紙... 2018.09.12風船工作生活用品