手作り工作

果物*

折り紙で平面の柿の折り方作り方、二種類のかわいいカキを折ってみた!

こんな、二種類の柿を作ってみました! 簡単に出来ましたので、紹介させていただきます。(^^)/ そうそう、立体の柿の作り方は、こちらにまとめました。
動物*

折り紙の犬の折り方作り方、立体リアルかわいいイヌ。立ちます!

こんな感じや・・・ こんな感じの「立体のリアルな犬」を作ってみました。 イヌの種類で言うと・・何でしょう? 柴犬ではありません。 トイプードル?チワワ? この、トイプードルの質感は折り紙だと、、、ちょっと難しいかも。( ;∀;)
木の実

折り紙どんぐりの折り方作り方、幼稚園の子どもも簡単な手作り工作!

とっても簡単な秋の工作、どんぐりです! 本物の「ドングリ」はこちら。 こんなイメージの「折り紙どんぐり」の折り方を紹介しますね。(^^)/ 秋(9月)の年少、3歳児等の簡単な季節工作にもピッタリ。 折り紙での「立体どんぐりリース」も難しくな...
風鈴

折り紙の風鈴の折り方作り方、立体の実用的で面白い夏の工作やったみた!

折り紙で、風鈴出来るんですね! 短冊の種類を変えただけですが、もちろん折り紙風鈴の色も大きさも(素材も)自由に作ることができますよ。(^^)/
クリスマス*

折り紙で花火の折り方切り方、簡単平面花火の工作をしてみた!

かっこいい、カワイイ花火模様を好きなように工作できるヒントを書きますね。(^^)/ 好きな色で、好きな形、好きな大きさの花火を作れます!
野菜*

折り紙の大根の折り方作り方、簡単な平面の葉っぱ付き大根をつくってみた!

こんな、簡単な平面だいこんが出来ました! かなり単純な野菜なので、葉っぱは「真っ直ぐ」タイプと「左右に分かれる」タイプを作ってみました。 ちょっと、太めに工作すると「かぶ」にもなりそうです。(^^)/ 実際は、こんな変わった大根もありますよ...
ハロウィン*

折り紙でかぼちゃ(ジャック・オ・ランタン)の折り方作り方、簡単かわいいハロウィン野菜工作?

カワイイかぼちゃ(平面)が、すごく簡単にできます! (ハロウィンの折り紙リースや、魔女や野菜の切り絵もいいですね) 今回は、できるだけ本物に近く作っていきたいと思います。(^^)/
果物*

折り紙の立体サクランボの折り方作り方、簡単かわいい工作やってみた!

こんなカワイイ立体サクランボが出来ましたよ~! 四分の一の大きさの折り紙で工作すると、丁度良いリアルな大きさのサクランボになりました。(^^)/ 果物(フルーツ)の折り紙は、マジかわいいので、超おすすめで~す!
果物*

折り紙の立体いちごの折り方工作、ほおずき的にも作成可能な作り方!

こんなリアルな立体イチゴが出来ました! 今回は折り紙一枚ではなくて、「二枚」でリアルに作りたいと思います。 イチゴの花 や葉っぱの製作も紹介したいのですが、複雑になりますので、次回に譲りますね~!
野菜*

折り紙の立体キャベツの折り方作り方!フキノトウに見えたら御免なさい!

キャベツと言えば、これです! けっこう、立派な立体キャベツが出来上がりましたよ~(^^)/ 緑色の瑞々しい(みずみずしい)感じもあって、気に入りました! それでは、早速、私と一緒に「折り紙の立体キャベツ」を作ってみましょう。(^^♪