水の生き物* 折り紙でザリガニの折り方作り方、簡単だけど立体リアルなロブスター? 簡単な立体のザリガニはいかがですか? 横から見ると、こんな迫力です! イセエビかロブスターみたいなリアル立体のザリガニです。(^^)/ (でも全然、難しくないんですよ) リアルなザリガニはこちらです! 2018.10.14 水の生き物*
クリスマス* 折り紙の雪だるまの折り方作り方、2枚で簡単かわいいマフラーのスノーマン! こんな、簡単かわいい「雪だるま」はいかがですか? 冬の風物に、クリスマスの雪だるまは欠かせません! 幼稚園の3歳児では、ちょっと難しいですが、お母さんと一緒なら大丈夫です。(^^♪ こんな、リアル雪だるまを一緒に作りましょう。(^^)/ ※... 2018.10.13 クリスマス*お正月*
クリスマス* 折り紙サンタクロースの折り方作り方、簡単かわいいサンタさん! う~ん! サンタおじさんを作るのは「絵心」も必要?だったようです。 「哀愁漂うサンタクロースさん」になったかも・・(;^ω^) やっぱり、サンタさんと言えば、このイメージ! こちらは、例の「ひよっこりはんサンタ」かも知れません!? 今日は、... 2018.10.13 クリスマス*
クリスマス* 折り紙でサンタトナカイの折り方作り方、2枚で簡単かわいい鹿! こんな、変顔のトナカイってどうですか? 折り紙2枚で作るのですが、簡単なんです。 リアル立体の難しいトナカイではありませんが、かなりカワイイです。(;^ω^) リアルなトナカイって・・・けっこう恐いので、折り紙の方が飾るには良いと思いますよ... 2018.10.13 クリスマス*動物*
クリスマス* 折り紙でクリスマス手袋の折り方作り方、1枚で2個のクリスマスミトン! 折り紙のクリスマスミトンを作りました! クリスマスの手袋のことですね。(^^♪ こちらも、クリスマスの帽子と同じように、実寸で作れば手を入れられるので、使い方によっては飾り物だけでなくて、ゲームでも使えるかもですね~。 ↑本物のクリスマスミ... 2018.10.13 クリスマス*
クリスマス* 折り紙で平面サンタ帽子の折り方、子どもでも超簡単に1分で出来た! 例の「サンタさんの帽子」が簡単そうなので、折ってみました。 なんと、一分で出来てしまいました。 気が付いたのですが、この帽子って「かぶれる!」ってことです。 新聞紙とか、画用紙などの大きな紙で作ったら、かぶれますね。(^^♪ 何というか、、... 2018.10.13 クリスマス*
クリスマス* 折り紙でクリスマスサンタブーツの折り方、超簡単な平面の長靴とか靴下の作り方! クリスマスのサンタブーツ(長靴)を折り紙で折ってみました! 「サンタの靴下」(クリスマスプレゼントを入れてもらうもの)でも、いいですね。(^^♪ (多分、すごく簡単と思いますが・・・) 本物のサンタの靴は、こんな感じですね~。 2018.10.13 クリスマス*
クリスマス* 折り紙のクリスマスベルの作り方、ヒイラギの葉っぱの手作り折り方も! ちょっと適当に作ってしまった感じもありますが・・・「折り紙のクリスマスベル」です。(;^ω^) 誰ですか?「ドラえもんの鈴」とか、言ってる方は? まあ、別にクリスマスには限らなくて、ディズニーベルとか、プリンセスベルとかいうコンセプトで作っ... 2018.10.13 クリスマス*植物
敬老の日 折り紙のカメの折り方作り方、簡単平面のかわいい縁起物の祝い亀工作! 簡単かわいい亀さんを作ってみました! ズバリ「ミドリガメ」でしょうか? これは「浦島太郎」でした。(ウミガメ?リクガメ?) 折り紙の亀を、子供さんと一緒に折りながら昔話を聞かせるなんて・・・私も良くやってました。(^^)/ 大人が作る立体の... 2018.10.14 敬老の日動物*
花* 折り紙チューリップの折り方作り方、簡単平面だけどキレイかわいい! こんなカワイイ、折り紙チューリップが出来ました! けっこうカッコよくないですか? 幼稚園さん、小学生さんでも余裕で作れます。(^^♪ こっちはリアル本物で、これに似せて作りました。 チューリップの名札、やリース花束にもいいですよ。 2018.10.14 花*